2月22日
PM4時〜7時
冬のお楽しみ
イルミネーションイベント開催中です。
現在、もちつき2回目実施中。
昔ながらの3種類のトッピング
さあ、何でしょう?
気になる方は、急いで
朝日通り中ほど永田楽器店前へGO〜!!
![]() ![]() 5時30分から、あったかおそば150人前!
6時から、ビンゴ大会!
まだ間に合います
だれでも参加できます。 |
2014年02月22日
イルミネーションイベント開催中
2014年02月19日
朝日通り交通情報その3
2月19日
午前11時
今日も、良い御天気で助かります。
朝日通りも、大分日常を取り戻しつつあるようです。
車道は、トラック1台分は通れるかな?普通車2台は場所によってです。
路上駐車できる場所と車は限られる状況です。まだむずかしいかなあ。
![]() 防災無線では近くの小中学校へ雪を運ぶようにと言っていますが、
これほどの大量の雪は民間レベルではかなり厳しいと思われます。
県内、どこも似たり寄ったりかと思いますが、
2週間以上の大雪の影響で商店の営業は
開店休業状態のところが多いのではないでしょうか。
厳しい状況ですね。
商店の駐車場の雪かきは
大体終わっていますので、お客様には是非、
御安心して、でも気を付けて御来店頂けますようお願い致します。
★お得なサービスを企画している商店もあります。★ |
2014年02月16日
朝日通り交通情報その2
2月16日3時39分
暖かい日差しのおかげで
雪も大分柔らかくなり、
商店街の人たちが、人海戦術で
懸命の雪かきを続けています。
車道も少しづつ通りやすくなってきました。
車両の通行もかなり
可能になってます。
ほとんどの車が通り抜けられるようになってますが、
まだ1台分の幅しかとれません。
10時以降の夜間は双方通行となりますが、
すれ違いは無理だと思います。
運転手さんはご注意ください。
暖かい日差しのおかげで
雪も大分柔らかくなり、
商店街の人たちが、人海戦術で
懸命の雪かきを続けています。
車道も少しづつ通りやすくなってきました。
車両の通行もかなり
可能になってます。
ほとんどの車が通り抜けられるようになってますが、
まだ1台分の幅しかとれません。
10時以降の夜間は双方通行となりますが、
すれ違いは無理だと思います。
運転手さんはご注意ください。
大雪による朝日通り交通情報
こんにちは
陸の孤島となった山梨県も
今日は絶好の雪かき日和となりました。
2月16日12時現在、
商店や、近隣の方々のご協力で、
歩道は大分通れるようになってきました。
しかし、車両(特に朝日通り北側)が、通行困難のようです。
一方通行なので、南側半分までは調子良く入ってきても
北側でスリップして、引き返してきます。
4駆がどうにか通り抜けられるかもといった状況です。
運転手さん、気を付けて下さいね。
日光が当たって、柔らかくなった今、
除雪車が無理ならスコップでと頑張ってはみるものの、
連日の雪かきで、結構へたった身体には
ちょっときついです。
日光で、大分溶けてはきてますが量が量なので…
除雪車が早く来ないかなあ。
陸の孤島となった山梨県も
今日は絶好の雪かき日和となりました。
2月16日12時現在、
商店や、近隣の方々のご協力で、
歩道は大分通れるようになってきました。
しかし、車両(特に朝日通り北側)が、通行困難のようです。
一方通行なので、南側半分までは調子良く入ってきても
北側でスリップして、引き返してきます。
4駆がどうにか通り抜けられるかもといった状況です。
運転手さん、気を付けて下さいね。
日光が当たって、柔らかくなった今、
除雪車が無理ならスコップでと頑張ってはみるものの、
連日の雪かきで、結構へたった身体には
ちょっときついです。
日光で、大分溶けてはきてますが量が量なので…
除雪車が早く来ないかなあ。
2014年02月15日
お雛様の季節です。
花幸です。
大雪も止み、
どんどん溶けてきました。
天気が良くなり日が当たったところが
溶け出してます。
あちらこちらで屋根からの雪が
バフッと音をたてて落ちてきます。
商店街の車道は雪の上ですが、
車も通ってます。
歩道は街の皆さんが懸命に雪かき作業をしています。
私も頑張りましたが、筋肉痛で、ちょっとお休み中。
以外と早く普通の活動が出来るようになりそうですね。
真冬のようなこの頃ですが
季節は確かにもうすぐ春です。
お雛様はもう飾りましたか?
お雛様と言えば
“桃と菜の花”
![]() ありあまる雪をバックに撮影してみました。
皆様のお越しを
雪かきしながら待ってま〜す。
|
2014年02月12日
no-title
先日の金ソンジュンさんのチェロコンサート&創立記念礼拝 皆さんの支えのお陰さまで無事に終了しました。
土曜日からの雪の影響でメッセンジャーの宣教師先生も金ソンジュンさんも到着に影響がありましたが、あちこちから駆けつけて下さった皆さんに励まされました。
土曜日の午後から会場設営や料理の手伝い、ゴスペル演奏の手伝いをしてくださったすべての方々に心から感謝します。
土曜日からの雪の影響でメッセンジャーの宣教師先生も金ソンジュンさんも到着に影響がありましたが、あちこちから駆けつけて下さった皆さんに励まされました。
土曜日の午後から会場設営や料理の手伝い、ゴスペル演奏の手伝いをしてくださったすべての方々に心から感謝します。